お知らせ

※ お知らせに記載された情報は、掲載日現在のものです。情報は予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承下さい。

車椅子寄贈式典

令和5年12月21日、御宿町のボランティア団体「御宿ネットワーク」様より

車椅子2台の寄贈がありました。

大切に使わせて頂きます。12月24日千葉日報に記事が載りました。

 

 

 

 

 

2022.12.26

いすみ農業協同組合様よりいすみ米頂きました

令和4年12月14日 いすみ農業協同組合様より「いすみ米 コシヒカリ20kg」を頂きました。

「いすみ米 食味コンクール」に出品されたコシヒカリだそうです。

夷隅地域の稲作のレベルアップと安全・安心で良食味の産地づくりを目指しているそうです。

日本一の”コシヒカリ”ブランド化を目指してこれからもこの地域の農業の発展をお祈りいたします。

外房では頂いたお米をご利用者に提供させて頂き、炊き立ての美味しご飯を

頂きたいと思います。いすみ農業協同組合様、ありがとうございました。

 

2022.12.18

特養窓越し面会の再開について

11月25日に新型コロナウィルス陽性者1名の発生により面会を中止しておりましたが、その後入所者・職員の感染も認められませんでしたので県保健所・産業医の指示のもと、館内の消毒も完了し感染対策終了といたしました。

面会を予定されていましたご家族様には大変ご迷惑、ご心配を

お掛けいたしましたが、

明日12月8日(木)午前9時より面会受付を再開させて頂きます。

面会受付時間は午前9時から午後5時です。

電話番号は0470-68-5800となります。

 

面会の開始は12月10日(土)とさせて頂きます。

 

引き続き、ワクチン接種をされていないご家族の方の面会は感染拡大防止の為お断りさせて頂いております。

 

ご理解とご協力をお願い致します。

2022.12.07

面会中止のお知らせ

11月26日(土)本日、新規入所者様1名の新型コロナウィルス陽性者が1名判明しました。

個室対応の為、他入所者様の接触はありませんでした。

当法人産業医の指示のもと、接触した職員の検査を順次実施し陰性を確認しております。また、管内の消毒・入所者様・全職員の健康観察は引き続き実施しておりますのでご安心ください。

今後とも感染対策には充分注意しながら対応させて頂きます。

よって当面の間、面会については中止、一般の方・業者様の入園については禁止させて頂きます。

2022.11.26

特養面会について

厚生労働省による専門家会議においての提言では

「マスク着用、短時間・少人数、一定の距離に注意した上で高齢者施設での面会は可能としている」ことから

令和4年7月以降も窓越し面会を継続実施することになりました。

原則、大人3名ワクチン接種3回実施したご家族に限り面会を許可させて頂いております。

感染拡大防止対策にご理解とご協力をお願い致します。

 

詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。

「窓越し面会」再開継続について

 

なお、新種株による感染拡大・流行も予測されますので感染状況により、

全面中止となることもありますのでご理解とご協力のほど、お願い致します。

変更、中止等につきましてはホームページをご覧頂くか、お電話にてご確認ください。

2022.07.01

〒299-5102
千葉県夷隅郡御宿町久保796 
TEL:0470-68-5800(代) 
FAX:0470-68-5801